「Lilas Coffee」で朝食を(札幌・創成川イーストエリア)

平日のお休みをいただいた日の朝は奥サマとモーニングを食べに行くのが日課。この日はサッポロファクトリー近く、いわゆる”創成川イースト”エリアにある「Lilas Coffee 本店」に行きました。Google Mapでも好評な店で、気になっていつつも立ち寄る機会の無かった店でした。

店内は2人席3卓、4人席1卓、カウンター3席の小さな店内ですが、大きな窓と焙煎機が置かれた奥のスペースまでガラスなので開放感あります。
私がいただいたのは冒頭画像のハムエッグトーストとカフェラテのモーニングサービス。寝不足気味な朝だったのですが、気持ちよく朝を迎えられる素敵な朝食でした。
奥サマはフレンチトーストのセット ↓

モーニングサービスにフレンチトーストが用意されているのは珍しいですね。大変美味しかったそうです。
前述のように店舗は札幌市内中心部から程近い商業施設「サッポロファクトリー」近く、いわゆる「創成川イースト」エリアにあります。サッポロファクローが面した北3条通りから1本北にある北3条通りにLilas Coffeeは位置しているのですが、通りを1本隔てただけで一気に静かな雰囲気になるのは不思議なものですね。
近くには民泊施設も多いエリアなので、民泊利用観光客の朝食場所としても良さげな店でした。

一点、気になったのが内装。公式サイトいわく「一級建築士によるスタイリッシュな空間」、「インテリアにもこだわっており、『わかる人にはわかる。』内観」と自信満々な煽り文句。
確かに、カウンターチェアは有名なイタリアKartell(カルテル)社製「マスターズスツール65」のように見えます・・・が店の外にも置かれていたのでレプリカかと思われます(違ったら申し訳ないです。なにせ1脚76,400円もする椅子ですからね)。
他の椅子はよく分かりませんでしたがAmazonで8,000円の椅子と同じに見えてしまい。他に壁もダークな石壁を模したものになっていますが、印刷された壁紙でしたので本物の石壁のような重厚感や高級感は感じられず。
・・・普通に素敵な内装のカフェなのですが、公式サイトがあまりに自信満々な煽り文句を記載していたので、無駄に期待値ハードルを上げている感がありました。
普通に可愛らしい素敵なお店ですし、飲食も美味しい店ですよ。念の為。
店舗名: Lilas Coffee 本店(北四条店) 所在地: 北海道札幌市中央区北4条東4-5-65 (無料駐車場あり)
|
※撮影機材 :リコー GRIIIx |
コメント
コメントを投稿